子どもに夢を!地域に輝きを!
基本構想について
豊中市では南部地域に点在する既存施設の再編と有効活用をはじめ、南部地域における生涯学習、文化創造、行政サービス、市民協働の拠点づくりと、地域特性を活かしたまちづくりと地域活性化に貢献する(仮称)南部コラボセンター基本構想を策定しました。
この基本構想は、「(仮称)南部コラボセンター」建設に向けて続けてきた、市民会議や意見情報交換会、ラウンドテーブルや市民フォーラムなどの意見を集約し、求められる施設と機能、連携のあり方、取り組むべき事業のイメージをまとめたものです。
豊中市の南部地域って?
南部地域とは豊中市内の名神高速道路以南のエリアです。
歴史のあるまちで活気にあふれています。
住・工・商の土地利用が混在している特徴があり、身近に店舗やまち工場があることで、気さくで庶民的な下町の暮らしがあります。
また大阪音楽大学や文化ホール、体育館などによる文化的な環境も形成されています。
(仮称)南部コラボセンター基本構想 本編
(仮称)南部コラボセンター基本構想 概要版